![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日頃からの県や市への貢献のお礼?として,熊本県から九州新幹線試乗会の特別招待者試乗券をいただき,
2月13日(日)に開催された九州新幹線試乗会に行ってきました.
15時42分発のさくら仕様試運転車1号はゆっくりと熊本駅12番ホームを滑り出し,途中,新玉名,新大牟田,
筑後船小屋,久留米,新鳥栖に停車して,おおよそ50分かけて博多駅に到着しました.向
かいのホームには東京行きのN700系のぞみが停車しており,一本の新幹線レールで確実に東京まで繋がっていることを実感しました.
各駅停車ですので最高速度(220km/h?)までは出しておらず,景色が後ろへ飛び去る,あの少し怖いスピード感は味わえませんでした.
帰りは,新鳥栖に停車しただけで,その後熊本までは最高速度で走りました.携帯電話を縦に置いても倒れないくらいの安定性とのぞみ並の超スピードに,
「遂に来た新幹線だな」と感慨深いものがありました.
ビデオで撮影した動画も見ることができますので,良かったら見て下さい.九州への帰省の際は是非使って下さい.
熊本駅階段からプラットホームへ(0:17) | 試乗車がホームに入場(1:37)(0:41) |
車内(0:33) | 熊本駅出発(3:43) |
新玉名駅(0:38) | 筑後船小屋駅(0:54) |
久留米駅(1:54) | >新鳥栖駅付近の車両基地(1:44) |
博多駅到着(0:46) | 熊本駅到着17時54分(2:04) |
熊本駅ホームと試乗車(0:45) |