![]() |
![]() |
研究室では,合志市地域公共交通連携計画の「合志市環状バス(右回り,左回りそれぞれ1時間おきに1日6便の環状バス)」交通社会実験にあわせて,
主要な5箇所のバス停に「あしあとランプ」を設置し,10月初めから運用を開始しました.
1時間に1本くらいにしか来ないようなバスが,バス停をすでに出発したのか,それとも少し遅れているのか分からなくて困ったことがありませんか?
この「あしあとランプ」はすでにバスが到着して出発したら「あしあとマーク」が反転し,「ともしびマーク」が点滅して,すでにバスが出発したことだけを教えてくれるという,
超ローテクバスロケーションシステムです.これにより,すでに目指すバスが出発したかどうかが分かりますので,頻度が低いバスの利用者にとっては安心感が得られます.
今後はこのシステムの価値などを評価していく予定です.
詳しくは以下のHPを参照して下さい.
http://www.its-alliance.jp