Home>概要
当研究室について

 みえてはいるがみていないものをみえるようにするのが,詩だ

たびたび引用する詩の一節です。これは,景観デザインの定義にもなる言葉だと思います。景観または風景を,私たちが目にしない日はありませんが,それを意識したり,感動したり,あるいは反発したりすることはめったにないでしょう。そのような「みえてはいるがみていない」身近な風景を,すべての人々に,できればより良いもの,より美しいもの,よりかけがえのないものとして「みえるようにする」。それが当研究室の目標です。

▲このページのTOPへ

研究概要

 このような景観デザインの実現には,いわゆるデザインという行為だけではなく,さまざまなアプローチが可能でもあるし,むしろ,必要となります。
そのため,当研究室は,「実践」と「研究」の2本を柱としています。
「実践」とは,具体的な景観デザインに参加することです。模型などを使ったデザインスタディだけではなく,住民とのワークショップの企画やデザインシャレットの運営なども含まれます。ここでは,研究室の枠を超えて,多くの人々とのコラボレーションを行い,在学中から広いネットワークをつくっていきます。
「研究」では,実践の経験に基づきながらも,より自由に,より純粋に,発想の羽を伸ばして行きます。研究の方向性を大きく分けると,実践活動に直接貢献するような「デザイン論」,直接的な貢献はなくても活動や発想に幅と深みを与えるような「風景論」,そして,アイデアの引き出しを増やす「土木史」となります。
このような活動から,研究室の学生の多くはKL2に参加するなど,学外でも,まちづくりの現場に参加したり,新たなプロジェクトを立ち上げるなど,積極的に幅広く活躍しています。

▲このページのTOPへ

環境

以下の部屋はすべて、工学部1号館にあります。1号館の場所については、コチラをご覧ください。

星野教官室:A415

星野助教授の部屋です。

研究室:A404

当研究室の学生が在駐している研究室です。お気軽にお立ち寄りください。

演習室(アトリエ):A401

学部学生の演習室です。

▲このページのTOPへ

就職(2010年度以前)

官公庁

国土交通省

建設コンサルタント

西日本技術開発株式会社 株式会社建設技術センター 株式会社オオバ 中央開発株式会社

中央コンサルタンツ株式会社 株式会社水野建設コンサルタント 大日本コンサルタント株式会社

株式会社エーシーイー 株式会社ドーコン 八千代エンジニアリング株式会社

株式会社建設技術研究所

総合建設業

西松建設株式会社

設計事務所

WORKVISIONS JTプロジェクト

その他

熊本大学大学院博士後期課程進学、東京大学大学院博士後期課程進学

▲このページのTOPへ

受け入れ

学部3年生の皆さんへ

環境システム工学科では、3年生の終わりに卒業研究を行う研究室配属を行っています。研究室配属までの手続きに関しては、詳しい情報が、学科のページ「学科案内3.学生生活の流れ」や「>4.研究・プロジェクト」の項をご覧ください。また、研究室に来室されれば、学生が研究室を紹介致します。これまでにも、3年在籍時より、研究室内活動に参加している学生が多数います。どうぞ、気軽に来室下さい。

大学院を受験される方へ

本研究室は、「熊本大学大学院>自然科学研究科>社会環境工学専攻>地域環境デザイン(社会環境マネジメント)>景観デザイン研究室」と位置付けられています。大学内の他研究室、学外の学生の進学も積極的に受け入れています。進学を希望される際は、星野助教授と連絡を取られ、本研究室を実際に御覧になられる事をお勧めします。詳しい受験までの募集要項は下記のサイトをご覧ください。

【大学院入学案内】 熊本大学大学院 社会環境工学科ホームページ:大学院入学情報
【募集要項】 熊本大学大学院 自然科学研究科ホームページ:受験

社会人の受け入れ

熊本大学での大学院への進学では、社会人選抜枠での受験が可能です。本研究室では、社会人からの進学にも対応しています。進学を希望される方は、星野助教授と連絡を取られて下さい。募集要項・受験枠組みの詳細は、下記のサイトをご覧ください。

【募集要項】 熊本大学社会人受入制度のご案内ページ

▲このページのTOPへ

概要

当研究室について

研究概要

環境

就職

受け入れ