学生の皆さんへ
To Students
社会基盤を支え、環境対策や新素材開発にも
生かされる「地盤工学」を私たちと共に学びませんか?
元気とモチベーションがあれば大歓迎です。


研究室に歓迎する学生
- 土質力学や地盤工学などの基礎科目を面白いと感じた人
- 土木や建築、環境問題に興味関心がある人
- 大学院で更に学びを深めたいと考えている人
- 学業だけでなく、サークルやアルバイトなども頑張っている人
- 3年までの成績の良し悪しは関係ありません
主な研究テーマ
- 粒状地盤材料の内部構造と力学応答の可視化・解析
- 環境調和型防災インフラの構築に向けた地盤–植生相互作用の評価
- 粒子特性に基づく地盤材料の性能設計と新素材開発
- 数値解析による地盤挙動の予測と設計理論の高度化
研究室に見学に来ませんか?
研究室見学は、准教授や学生が在室中であればいつでも受け入れています。
どのような研究や学びを行っているのかなどをご質問いただく、進学相談も可能です。
下記までお気軽にご連絡ください。
黒髪南C2(工学部1号館) 421号室・406号室(学生研)

研究室の様子













Voices
研究室のメンバーにインタビューしました