Home>生活
 

2007.04.26  コンペ提出終了!

   僕らのモクバンです!

【パネル完成しました!】

モクバンコンペをやろう!という話をしたのが3週間前程のこと。あれから星野研メンバーは今日という日のために突き進んできました。モクバンコンペ、本日提出完了しました!

バイト終わりから作業に移る者。体調壊しつつも黙々と作業する者。作業の他にも眠気と闘う者。星野研は一致団結して作業を進めてきました。その辛さがあったからこそ、パネルが完成した瞬間は、みなそれぞれ喜びを露にしていました。とりあえず、皆さんお疲れ様でした!

星野研の絆はこの3週間で強固になったと思います。今年度はまだまだスタートしたばかりです。これからぶつかるであろう様々な壁も、星野研一致団結して乗り越えていきましょう!

 

text/遠山浩由

▲このページのTOPへ

2007.04.22  初めてのKL2

   他大学との交流

【他大学との交流】

本日はKyushu Landscape League、通称KL2の学部4年
生の初顔合わせが福岡大学で催されました。

福岡大学を始めとして、九州大学・九州工業大学・熊本大
学・宮崎大学の景観設計や街づくりを学ぶ学生が各数名〜数十名、総数では40名ほどが集まり(過去最高の規模らしいです)KL2という組織の概要を聞いたり、自己紹介などを
行いました。その後の親睦会では和気藹々とした雰囲気の
中、本気の自己紹介が行われました。

個人的にはシャレット等に参加することもなくこの日を迎
えたので、右も左もわからずハートが16ビートを刻んでい
たのですが、諸先輩方のおおらかな雰囲気にも助けられ何とか8ビートくらいに持ち直してこの一日を過ごすことができ
ました。

今後、学部4年生とは良き仲間でありライバルとなれるよ
う、諸先輩方からは色々と学ばせていただけるよう、積極
的に頑張っていきたいと思います。

 

text/蓮尾信彰

▲このページのTOPへ

2007.04.20  ミニ卒始動

   選ばれし戦士たち

【選ばれし戦士たち】

今日は、三年生の授業である「社会基盤設計演習(ミニ卒)」の第一回目でした。
この授業は、学生が選択した研究室で、与えられた研究課題にグループで取り組んでいくものです。今回の星野研の研究テーマは「白川橋架け替え計画」です。白川流域と熊本駅周辺の整備を考えていきます。

第一回目はメンバーの顔合わせを行いました。(残念ながら星野先生は出張のため欠席でしたが…)三年生の目は、やる気に満ち溢れていました。私も先輩として、三年生をしっかりサポートしていくとともに、一緒に勉強させていただくつもりで頑張ろうと思います。みなさん、チームワークでいいものをつくりましょうね。

P.S.
名前を覚えてもらうために、三年生メンバーの紹介を…(みなさんイケメンです)
左手前から時計回りに、中田、木水、稲永、小嶋、野村、長田、松尾、中川です。
みなさん、よろしくお願いします。

 

text/長谷川雄生

▲このページのTOPへ

2007.04.13  初新歓コンパ

   普通のピースではありません

【新たな旅立ち】

星野研として初めての新歓コンパは、小林研と合同で行われました。

2研究室総勢21名という大人数でスタートし、小林研恒例の人当てクイズのお題は、好評により昨年度同様『学生が小林先生、星野先生に読んで欲しい本』です。
すぐに当てられる人、なかなか当てられない人選び方は千差万別で、とても個性溢れたものとなっていました。しかし、どれも先生への想いが込められているのは確かです。
また最後に、両先生から各学年に応じて読んで欲しい本の発表がありました。

本は、様々な知見や思考、体験を学ぶことのできる貴重なものです。
星野研の2007年度は、小林研とともに本からスタートを切ります。
これからも、小林研とはともに協力し合い、ともに刺激し合い、そして先輩方が残してくれたものをともに共有し合える関係でありたいですね。

 

text/今井洋人

▲このページのTOPへ

2007.04.11  モクバンR2 現地調査

   オー!

【バンガロー!】

 本日、モクバンR2(ラウンド・ツゥ)のコンペに向けて、球泉洞休暇村周辺の現地調査に行ってきました。天気は快晴、気温もあたたかく現地調査にはもってこいの日でした。

新緑と桜散る風景の中、車で走ること2時間弱。球泉洞にたどり着きました。休暇村からは少し錆びついた吊り橋と大きな岸壁、球泉洞から流れ出す小さな滝を臨むことができ、谷間の涼しい風が吹き、球磨川の水音と鳥のさえずりに耳を傾けることのできる素晴らしい場所でした。

対象がバンガロー(建築物)ということで分らないことも多いのですが、4年生にとっては研究室配属が決まって初めてのコンペなので気合を入れて頑張っていきたいです。

text/高木雄基

▲このページのTOPへ

2007.04.09  プロジェクト&初顔合わせゼミ

   和やかな雰囲気で

【景観班勢揃い】

景観デザイン研究室としてはじめてのプロジェクトゼミ、&新4年生を含めた初顔合わせゼミが行われました。
残念ながら星野先生は会議のため不在でした。
 とはいえそれが幸いしたのか、学生のみでのゼミは終始和やかな雰囲気で行われ、笑いの絶えない楽しいゼミとなりました。(?)

今年は『白川・緑の区間』『熊本駅周辺整備』『玉名・境川景観デザイン』『緑川・甲佐町上揚地区』…etcと同時に進行してゆく忙しい年になりそうです。
 プロジェクトの中心として動くM1、それをサポートする新4年生。そしてそれを見守るM2・ドクターの方たち。今年も共に協力し成長しあえる、実り多き1年にしましょう。

とまあ、その取っ掛かりとしてまずは『モクバンコンペ』がんばりましょう!
何事もスタートが肝心ですよ☆

text/山下雄史

▲このページのTOPへ

2007.04.06  新4年生・研究室配属決定

   頑張ります!

【新4年生】

本日、新4年生の研究室配属が決定しました。星野研に配属されたのは高木雄基、蓮尾信彰、長谷川雄生、山本良太の4人です。4人ともミニ卒経験者です。

始めは緊張気味の研究室登場でしたが、先輩達と話していくうちに、その緊張もほぐれていったようです。これから素の自分を出していって、研究室をかき回してください。

これで19年度星野研がいよいよ動きはじめます。さらに、星野研が誕生してから初めての年度です。今年は、論文はもちろんプロジェクトでも大忙しになると考えられます。お互い切磋琢磨して頑張りましょう!

 

text/遠山浩由

▲このページのTOPへ

2007.04.05  BOSSの誕生日

   ミニチュアのケーキではありません!

【BOSSとケーキ】

コーヒーを持ってBOSSの部屋に向かう山下、
「先生、お茶しませんか?」
「お!いいねぇ、しよしよ」
ぞろぞろとお邪魔をする研究室メンバーたち。
「ん?何、何?」
「ハーッピバースデートゥーユー♪」

そう、4月5日は研究室のBOSS、星野准教授の

36回目の誕生日なのです。
ということで、ケーキを買ってきてお祝いです。
突然のことで、ビックリしていたBOSSですが、
いい笑顔を頂きました。ケーキもみんなで頂きました。

野郎だらけの研究室ですが、こんなプチドッキリを
しちゃったりもするお茶目な僕らなのでした〜

一年間よろしくお願いします!


 

text/研究室メンバー

▲このページのTOPへ

2007.04.02  景観デザイン研究室完成!

   ここがプライベートスペースです

【新4年生募集中!】

昨年度まで、施設設計工学研究室の景観グループとして活動してきましたが、 今年度からは景観デザイン研究室として新たなスタートを切ります!
それに伴い、研究室も新しく設置され引越しを行いました。

場所は、1号館4階のA404(旧土木計画学研究室)になります。

主なレイアウトは、
『論文等の作業をするプライベートスペース』と
『模型の作業や保管、またはゼミをするパブリックスペース』
の大きく2つに分かれます。

現在は、新M2が2名、新M1が3名とまだ広く感じる研究室ですが、これから新4年生を向かえ、新研究室一丸となって新たな一歩を踏み出したいと思います!

 

text/今井洋人

▲このページのTOPへ