Welcome to HEK2024

お知らせ

WELCOME

  第1回九州圏水工学研究会は令和6年9月9日から10日の2日間,熊本市にて開催されます.多くの方々のご参加を心よりお待ちしております. 

    

服装に関して

  発表はありますが,気軽な交流の場としたいと考えています. そのため,学生も含め,服装は軽装でお願いいたします. 

 

口頭発表に関して

  口頭発表は1人20分(発表15分,質疑応答5分)です. 当日こちらでノートパソコンを用意いたしますが,ご自身のノートパソコンをお使いいただくことも可能です. 接続方法はVGAとHDMIに対応しています. 両日研究会の開始前もしくは各セッションの開始前に動作確認をしていただきますようよろしくお願いいたします.  

 

ポスター発表に関して

  ポスター発表は,当日A0を縦に貼れるパネルを準備する予定です.その範囲内であればサイズは自由です. 初日(9月9日)の研究会開始前にポスターを掲示してください.  

 

ポスター発表の審査・表彰に関して

  学生のポスター発表に関しまして表彰(最優秀賞1名・優秀賞数名)を行う予定です.先生方におきましては,9月9日のポスター発表コアタイムに,審査をお願いいたします. 審査方法は当日説明させていただきます. 審査結果をもとに,9月10日の研究会の最後に表彰式を行う予定をしています. 

 

交流会に関して

  日時:9月9日(月)19:0021:00
  場所:壱之倉庫
  参加費: 4,000円 (教員・学生同額)
  https://www.ichinosoko.com/
  https://maps.app.goo.gl/yFGBKRw9udDfsaw48
  交流会参加費は当日受付時に徴収させていただきます.

 

研究会・交流会のキャンセルに関して

  都合が悪くなりご参加いただかくなった場合は,熊本大学・稲垣助教及び石田准教授にご連絡ください.
  特に,交流会のキャンセルはできるかぎり8月末までにご連絡ください.
  数名であれば前日までキャンセル可能ですが,直前のキャンセルは費用がかかる可能性があることをご了承ください.

 

開催情報

会議情報

  会議名: 第1回九州圏水工学研究会

  開催日: 2024年9月9日(月)~10日(火)

  会場:  熊本大学工学部百周年記念館 アクセス

  主催者: 熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター


プログラム

会議プログラム (PDF

会議の様子 (PDF

  

Welcome to HEK2024

(C)第1回九州圏水工学研究会実行委員会