平成22年9月27日に修士論文中間発表会が行われました。
発表者はM2の藤本、木水、熊谷、堤で、発表練習を何度もこなし今回の発表を迎えました。
発表の仕方や先生方のするどい質問を答える先輩方の姿に大変関心しました。
まだ4年の私には見習うところがとても多く、非常に有意義に発表を聞くことができました。
次は、4年生の私たちが中間発表を行うので、先輩方を見習って頑張っていこうと思います。
修士論文題目は以下のとおりです。
発表者 | 修士論文(仮)題目 |
藤本健太 | 抗体−ジオグリッド併用工法の荷重伝達メカニズムにおける 補強材の幾何形状効果に関する研究 |
木水誠 | 軟弱地盤を対象としたPFS工法の定量的評価に関する研究 |
熊谷信二郎 | X線CTを用いた斜杭の水平支持力特性の解明に関する研究 |
堤洋平 | 種々の地盤材料を対象とした一面せん断挙動の解明に関する研究 |
(by Ogawa)