平成25年11月22日(金)〜23日(土)
Joint Symposium in okinawa
大谷研からはM1の田中が、椋木研からはM2の塚本・永井参加しました。
英語での発表は初めてだったため、かなりの練習を行いました。
また、日本語のプレゼンを作るよりも時間がかかり、大変でした・・・
しかし、しっかり準備をしたおかげで、本番は緊張することなく発表できました。
今回の英語での発表は非常に良い経験になりました。
今後もこういった国際的な学会に積極的に参加していきたいです。
最後に今回の研究タイトルは以下の通りです。
Three-dimensional bearing capacity of shallow foundation umder inclined load using X-ray CT
(by TANAKA)