・白川中流域の用水路調査 (2015/7/31)

藤見研と白川中流域の井手(灌漑用水路)の調査を行いました.

sako shimo


・富士登山 (2015/7月吉日)

社会環境工学科の研究室のみんなと富士山に登りました.
今年はきれいなご来光が拝めました.
登山すると,水・太陽・人のありがたみがわかります.

all sun
start lose


・水田への計測機器設置 (2015/6月)

調査水田に水文計測機器を設置しました.
今年度は,昨年度の大菊に加えて,阿蘇・一の宮と天明に調査水田を設けます.



aso
阿蘇山噴火中

・卒業式 (2015/3/25)

4年生が卒業しました.

all


・日本水環境学会九州沖縄支部での研究発表 (2015/2/28)

鹿児島高専で開催された研究発表会で軸丸さんと小林くんがこれまでの成果を発表しました.
川越研(水質環境工学研究室)からは古賀くん,近藤さん,末永くん,孫くんが発表しました.

軸丸さんと末永くんが優秀講演者賞を受賞しました.

Kobayashi All
Jikumaru Kagoshima


・下津久礼公民館での研究成果報告会 (2015/2/26)

調査させていただいている下津久礼(しもつくれ)地区の公民館で今年度の成果報告を行いました.
約60名の関係者の方々に参加いただきました.

Shimotsukure


・AUN-SUN Lecture Series 2015での講演 (2015/2/15~2/17)

2/17にタイ・バンコクのチュラロンコン大学で開催されたAUN-SUN Lecture Seriesにおいて ASEANの大学生に向けて水田農業と環境保全について講演を行いました.

Lec1 Lec2
ASEAN University Network (AUN):ASEANにある有力大学の連合組織です.
Six Universities Network (SUN):旧制医科大学(千葉大学,新潟大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学,熊本大学)が結成した国立六大学連携コンソーシアムです.

2/16には日本学術振興会(JSPS)の バンコク研究連絡センター を訪問しました.
現在,京都大学や大阪大学をはじめとして32の日本の大学がバンコクにオフィスを構えます.

JSPS_BKK Bankok


・卒業研究審査会(2015/2/13)

4年生の3人が1年間の研究成果を発表しました.
小林:黒ボク水田から排出されるリンの定量的評価
西川:黒ボク水田の有機態窒素の動態の解明
山根:白川中流域水田の水収支構造の把握


・石田先生による集中講義(2015/2/4~2/6)

カリフォルニア大学デービス校から石田 桂先生をお招きして, カリフォルニアの水利用や水文・気象解析について講演していただきました.

Prof.Ishida1 Prof.Ishida2
カリフォルニア大学デービス校は農業分野の研究業績で世界1位の名門大学です.
(参考:QS World University Rankings 2014