2009年8月
title/今月のひとこと
comment/
今月は,このコーナーの総タイトルについて考えたいと思います.
「今月のひとこと」
ここで注目したいのは「ひとこと」という部分.
国語辞典大辞林によると
一言(ひとこと);一つの言葉,ちょっとした短い言葉
とあります.
それを踏まえて,過去の記事を読み通すと少しばかり疑問が生じま
す.
とても一言とは言い難い文量.
しかし,同時にこの「ひとこと」という言葉の重さを実感します.
伝えたい物事について,余分な情報を極限にまで削ぎ落とした結果
「ひとこと」がうまれます.
だからその「ひとこと」は人によって量,質ともに千差万別.
そんな,言葉の貴重な一滴一滴を濾過していくのはその人の悟性に
委ねられます.
そんな事を考えて「ひとこと」を考えると大変奥が深いな.なんて
感心しちゃいます.
この考え方は,ものをデザインするときにも同じような事が言える
気がします.
simple is the best.という俗語がありますが単にシンプルなだけではそ
こに意味を持たないと思います.
むしろその過程,痕跡がデザイナーにとっての真髄だと考えます.
そして,今こうして「今月のひとこと」を書いている私は既に「ひ
とこと」から遠く離れてしまっています.
まだまだ削ぎ落としが足りないのでしょう.
まさに,ひとこと多いのでしょうね.
そんな矛盾と自身の濾過能力の足りなさを痛感しつつ,これからも
「私なりのひとこと」を常々意識していきたいですね.
以上です,はい.
いつも遅れ投稿の山野でした.
photo&text/Hirotaka YAMANO