Home>教官紹介
教官紹介

星野 裕司

熊本大学大学院 自然科学研究科 環境共生工学専攻 社会環境マネジメント講座 准教授

  • 略歴
    • 1996年3月  東京大学大学院工学系研究科 修士課程  土木工学専攻 修了
      1996年4月  (株)アプル総合計画事務所
      1999年4月  熊本大学助手工学部
      2001年〜   鹿児島工業高等専門学校(担当授業:意匠設計) 非常勤講師
      2005年6月  東京大学博士(工学)取得
      2006年11月より現職
  • 学位・称号
    • 博士(工学)/1級建築士
  • 受賞
  • 学外活動
    • 学会等における活動
      • 土木学会景観・デザイン委員会 土木学会デザイン賞主査,2006年
      • 土木学会景観・デザイン委員会 土木学会デザイン賞幹事,2004年〜2005年
      • 土木学会西部支部 選奨土木遺産選考委員,2005年〜
      • 土木学会西部支部 研究発表会運営委員,2003年〜2004年
    • 社会における活動
      • 熊本県,熊本市 熊本駅周辺整備都市デザイン会議WG,2005年〜
      • 九州デザインシャレット講師,2005年〜
      • 国土交通省熊本河川国道事務所 白川緑の区間デザインWG,2004年〜
      • 長崎県 長崎県美しいまちづくりアドバイザー,2003年〜
      • 日本道路公団八代工事事務所 九州横断自動車道設計施工検討会景観部会部会長,2003年〜2004年
      • 熊本県 崎津地区治山事業全体計画策定技術検討委員会副委員長,2002年
      • 国土交通省熊本工事事務所 一般国道57号東バイパスの整備計画策定に向けた「意見交換会」コーディネーター,2001年〜2003年
  • 研究業績
    • 学位論文
      • 状況景観モデルの構築に関する研究 −明治期沿岸要塞の分析に基づいて−
        東京大学 (学位取得年 2005年6月)
    • 国内
      •   
      • 稲永哲,星野裕司,増山晃太,尾野薫:都市形成における賑わいと街路網の関係に関する研究,景観・デザイン研究論文集,No.9,pp49-60,2010
      • 田島春香,星野裕司,増山晃太:ストリートアートプレックスにおける都市空間利用に関する研究,都市計画論文集,45(3), pp385-390,2010
      • 本田泰寛,小林一郎,星野裕司:ルイ・アレル・ドゥ・ラ・ノエによるコート・デュ・ノール県の鉄道高架橋設計に関する研究土木史研究・論文集 ,vol.29,pp.25-35,2010
      • 星野裕司:親密な未知としての風景 ―生命論的風景論へ向けた―試論―,景観・デザイン研究論文集,No.7,pp37-48,2009
      • 増山晃太,山本良太,星野裕司,小林一郎:熊本駅周辺整備における都市デザインの戦略と展開 ,景観・デザイン研究論文集,No.7,pp13-24,2009
      • 小林一郎,竹本憲充,高尾篤志,山根裕之,星野裕司:地形設計初期段階への立方体地盤モデルの適用,土木情報利用技術論文集,Vol.18,pp17-24,2009
      • 本田泰寛,小林一郎,星野裕司,岩田圭佑:スガンタイプ吊橋の由来に関する古構造学的分析及び評価,土木史研究・論文集 ,vol.28,pp.151-158,2009
      • 山中孝文,田中尚人,本田泰寛,星野裕司:五高工学部・熊本高等工業学校における土木技術者教育に関する研究,土木史研究・論文集 ,vol.28,pp.1-12,2009
      • 毛利洋子,今井洋人,星野裕司,小林一郎:愛着を育む仕掛けを意図した街路デザイン ,景観・デザイン研究論文集,No.5,pp35-45,2008
      • 遠山浩由,星野裕司,小林 郎,増山晃太:状況景観的視点に基づく眺望計画の一提案 ―熊本県三角港を対象として―,景観・デザイン研究論文集,No.5,pp109-120,2008
      • 今井洋人、星野裕司、小林一郎、毛利洋子:道路改良工事により生じる残地の利用実態に関する研究,土木計画学研究・論文集、No.25、pp.339-347、2008.9
      • 増山晃太、星野裕司、小林一郎:地方都市における駅周辺整備がもたらす都市への影響に関する研究,土木計画学研究・論文集、No.24、pp.363-370、2007.9
      • 毛利洋子、星野裕司、小林一郎 、永村 景子:大学での少人数教育を契機とした景観まちづくりの実践,土木計画学研究・論文集、No.24、pp.381-388、2007.9
      • 本田泰寛,小林一郎,星野裕司:橋梁史研究の一手法としての古構造学の確立に関する研究,土木史研究・論文集 ,vol.26,pp.1-8,2007
      • 星野裕司,小林一郎:風景演出のためのトンネル坑口デザイン,景観・デザイン研究論文集,No.1,pp27-33,2006
      • 中島幸香,星野裕司,小林一郎,松尾賢太郎:空間構成と人の動きに着目した 橋詰広場のデザイン,景観・デザイン研究論文集,No.1,pp35-44,2006
      • 星野裕司:状況景観モデルの構築にむけた基礎的研究(招待論文),土木計画学研究・論文集,Vol.22,pp.V-1〜10,2005.10
      • 松尾和人,星野裕司,小林一郎,本田泰寛:工事写真記録群に見る白水堰堤の造形と建設経緯,土木史研究・論文集 ,vol.24,pp.121-128,2005.06
      • 橋本大志,小林一郎,星野裕司:高速道路における景観検討箇所選定への3D-CADの利用,土木構造・材料論文集,第20号,pp.119-126,2004.12
      • 星野裕司,北河大次郎:三角築港の計画と整備,土木史研究・論文集,Vol.23,pp.95-108,2004.6
      • 山本一浩,小林一郎,邵兵,星野裕司:河川におけるプロジェクトモデルに関する一提案,土木情報利用技術論文集,Vol.12,pp.33-42,2003.10
      • 趙暁明,星野裕司,小林一郎,緒方正剛:道路線形を考慮した地形デザインのための3次元CG表現について,土木情報利用技術論文集,Vol.12,pp.159-166,2003.10
      • 青井克志,星野裕司,小林一郎:都市河川へのアプローチを含めた横断時の歩行体験に関する予備的考察,土木計画学研究・論文集,Vol.20,pp.393-400,2003.09
      • 星野裕司,永野謙一,小林一郎:明治期に建設された沿岸要塞における砲台配置と眺望景観の関係に関する研究:土木計画学研究・論文集,Vol.19,pp.347-358,2002.11
      • 山本一浩,小林一郎,星野裕司,松本雄一:外部共有サーバを用いた工事写真検査システム,土木情報システム論文集,Vol.11,pp.1-10,2002.10
      • 星野裕司,萩原健志,小林一郎:九州内の明治期に建設された砲台から得られる眺望景観に関する研究,土木計画学研究・論文集,Vol.18,pp.339-348,2001.11
      • 小林一郎,菊池良介,橋本淳也,星野裕司,高口友久:自然災害における危機管理模擬訓練システムの構築に関する研究;土木計画学研究・論文集,Vol.18,pp.245-254,2001.11
      • 星野裕司,小林一郎:明治期の砲台跡地にみる土木遺産の保存・活用について,土木史研究・論文集,Vol.21,pp.89-100,2001.6
      • 星野裕司,斎藤潮:平安京における葬地の地形構造と都市的機能に関する研究,2000年度日本都市計画論文集,pp.793-798,2000.11
      • 山本一浩,小林一郎,星野裕司,緒方正剛:建設 CALS/EC 実証フィールド実験のためのデータ交換技術について,土木情報システム論文集,Vol.9,pp.1-10,2000.10
      • 星野裕司,小林一郎,緒方正剛,福地良彦:橋梁建設工事における施工支援FAAの適用,土木情報システム論文集,Vol.8,pp.9-17,1999.10
      • 緒方正剛,小林一郎,星野裕司,福地良彦:VMを用いた工程可視化システムの構築に関する研究,土木情報システム論文集,Vol.8,pp.1-8,1999.10
      • 平井裕二郎,小林一郎,星野裕司,福地良彦:ウェブ技術を用いた施工管理支援システムの構築とその運用,土木情報システム論文集,Vol.8,pp.49-56,1999.10
      • 星野裕司,篠原修:水理学的知見に基づく自由落下型落水形態の表情予測とデザイン方法論,土木計画学研究・論文集,Vol.12,pp.317-326,1995.8
    • 国際会議論文
      • Yoko Mohri・Hiroto Imai・Yuji Hoshino・Ichiro Kobayashi:A STREET DESIGN AS A DEVICE TO CULTIVATE ATTACHMENT OF INHABITANTS,Society for Social Management Systems 2008- Infrastructure and Environment-
      • Kota Masuyama・Yuji Hoshino・Ichiro Kobayashi:Effect of Redevelopment around the Station in Local Cities,Society for Social Management Systems 2008- Infrastructure and Environment-
      • Bing Shao, Seigo Ogata, Ichiro Kobayashi and Yuji Hoshino:Knowledge Sharing and Creating through Asynchronous Distributed System Based on Web Technology, eWork and eBusiness in Architecture, Engineering and Construction, ECPPM2002, pp.673-678, Slovenia, 2002.9
      • Bing Shao, Ichiro Kobayashi, Yuji Hoshino and Itsuro Nishimoto: A Web-Based Asynchronous Distributed Knowledge Creating System for Bridge Design Education, Proceedings of International Conference, ITHET01, pp.70-75, Kumamoto, Japan, 2001.8
      • Ichiro Kobayashi, Bing Shao, Yuji Hoshino and Yoshihiko Fukuchi: An Information Management and Sharing System in Civil Engineering Industry, Proceedings of International Conference, ITHET01, pp.130-135, Kumamoto, Japan, 2001.8
      • Yuji Hoshino, Ichiro Kobayashi, Yoshihiko Fukuchi and Yujiro Hirai: Visualization in Collaborative Construction Management Decision Support System on Bridge Construction Project, The Eighth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering, Proceedings of the Eighth International Conference (ICCCBE-[) Volume 1, pp.534-541, ASCE, USA, 2000.8
      • Seigo Ogata, Ichiro Kobayashi, Yuji Hoshino and Yoshihiko Fukuchi: Advantages of Web-technology Supported VM for Consensus Making, The Eighth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering, Proceedings of the Eighth International Conference (ICCCBE-[) Volume 1, pp.31-38, ASCE, USA, 2000.8
      • Yujiro Hirai, Ichiro Kobayashi, Yoshihiko Fukuchi, Yuji Hoshino and Seigo Ogata: Development and Application of Web-Based Construction Management Support System, Implementing IT to obtain a competitive advantage in the 21st Century, INCITE 2000, Hong Kong, pp.887-895, 2000.1
      • Seigo Ogata, Ichiro Kobayashi, Yuji Hoshino and Yoshihiko Fukuchi: Information Embodiment by Virtual Model for Construction Project, Implementing IT to obtain a competitive advantage in the 21st Century, INCITE 2000, Hong Kong, pp.566-574, 2000.1
      • Seigo Ogata, Ichiro Kobayashi, Yuji Hoshino and Yoshihiko Fukuchi: Case-based Analysis for Virtual Model Application in AEC industry, Proceedings of International Conference on Information visualization, IV’99, London, England, pp.566-571, 1999.7
      • Seigo Ogata, Ichiro Kobayashi, Yuji Hoshino and Yoshihiko Fukuchi: Application of Collaborative Supported Frame Accurate Animation for Bridge Construction Project, Proceedings of International Conference on Information visualization, IV’99, London, England, pp.166-173, 1999.7
    • 解説・研究報告等
      • 星野裕司:九州の美しい風景 門司港,毎日新聞,2004.11
      • 星野裕司:土木紀行 埋め込まれた遠近法 東京湾要塞猿島砲台,土木学会誌,Vol.86,2001年8月号,pp.99-100,2001.08
  • 主な著作
    • 「風景のとらえ方・つくり方」 共著,共立出版,2008
    • 「川の百科事典」 共著,丸善,2008
  • 作品
    • 熊本大学施設設計工学研究室(星野,毛利)+大津ものづくり会: 大津サイン計画, 熊本県大津町,2006
    • 熊本大学施設設計工学研究室(星野,毛利,永村,今井,中島): 有馬通り景観設計, 長崎県南島原市,2005〜
    • 熊本大学施設設計工学研究室(小林,星野,松尾)+日本工営: 日野川橋梁意匠設計・橋詰広場デザイン, 長崎県佐世保市,2005
    • 熊本大学施設設計工学研究室(小林,星野,中島,松尾,山田,山下): +中央開発株式会社, 白川・緑の区間景観設計, 熊本県熊本市,2004〜
    • 叶迹纉cコンサルタント+熊本大学施設設計工学研究室(星野,松尾,中島):久原池田線道路景観デザイン, 長崎県大村市,2004
    • 日本道路公団+熊本大学施設設計工学研究室(小林,星野)+崇城大学村上研究室: 加久藤トンネル空間デザイン, 熊本県人吉市〜宮崎県えびの市,2004
    • 潟Aプル総合計画事務所(中野,星野): 万代橋景観設計, 神奈川県横浜市, 1999
    • 潟Aプル総合計画事務所(中野,金光,星野): 金沢西部地区心コミュニティ道路, 石川県金沢市,1998
    • 潟Aプル総合計画事務所(中野,金光,星野,天野): 那覇新都心街路設計, 沖縄県那覇市,1998
    • 潟Aプル総合計画事務所(中野,金光,星野,天野)+LPA: 国際通りグレードアップ(仮称)設計プロポーザル・エスキス競技, 沖縄県那覇市,1997(最優秀賞)
    • 潟Aプル総合計画事務所(中野,星野): 国道58号那覇地区歩道空間整備検討, 沖縄県那覇市,1997
    • 潟vランニングネットワーク+東京大学景観研究室(篠原,星野): 津和野川落差工景観設計, 島根県津和野町,1995
    • 東京大学景観研究室(石井,一丸,福井,星野,中村,新屋): 小山市城東地区街角広場設計競技, 栃木県小山市,1995(入選)

last update 2013.9.4(作成途中)

▲このページのTOPへ