熊本大学工学部土木建築学科 Kumamoto University Civil Engineering
構造力学・構造システム研究室 -Sturactural Mechanics・System Lab.-
ホーム
活動報告
JSBC
現場見学
研究室紹介
研究内容
入室希望者向け
News letter
メンバー
在籍者
卒業生
就職先
動画集
アクセス
ENGLISH
教授
氏名
松村 政秀
担当授業
橋梁工学,耐震工学特論,耐震制震設計論,構造力学基礎,構造力学応用,土木デザイン,建設振動学
E-mail
matsumura-m@kumamoto-u.ac.jp
助教
氏名
渡部 慎也
担当授業
土木工学実験,土木力学演習Ⅰ,土木力学演習Ⅱ
E-mail
watanabe-s@kumamoto-u.ac.jp
博士後期課程 3名
D2
中山義晴
地方公共団体における橋梁の保守管理マネジメントの効率化
D1
佐合 大
鋼製ベローズダンパーの研究
平原慎也
上部構造の温度変化による支承部挙動
博士前期課程 7名
M2
志水宏亘
ゴム支承の性能評価
古賀颯太
プレキャスト式護床工連結構造の変形特性に関する実験的研究
吉野修平
圧縮力を受ける異種鋼材溶接接合部材の性能評価
本田健昇
高強度鋼からなる鋼I形断面梁の横倒れ座屈
劉セイ萱
鋼製ベローズの橋梁への設置効果に関する研究
M1
川口恭平
FRPの性能評価
川原光貴
横力を受ける合成桁の数値解析
学部生 5名
B4
早田爽人
ボルト接合された支承サイドブロックの性能評価
前田明日香
塗膜除去を要さない疲労き裂形状推定手法の開発
石原優真
ベローズ構造を活用した高耐震橋梁
川村 晴
海上コンテナを活用した応急橋の提案に向けた検討
川上敬太
温度変化を受ける曲線桁橋の応答
研究生
左晨江
汪楚博
▲トップへ戻る