椋木研究室では、土質力学、地盤工学、流体力学を基本として、地盤汚染問題、化石燃料の抽出に関する技術開発を目指した研究、廃棄物処分場における遮水バリアに関する諸問題を扱っています。
椋木教授が出演の「IRCMS-IROAST国際共同研究グループ紹介」動画が公開されております。
熊本大学公式YouTubeの特集「Research Showcase」で椋木教授が取り上げられております。
椋木先生が実行委員長を務めた、X線CT法の応用に関する国際ワークショップ(IWX2021)を開催しました。