ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

研究活動

KIFA-4が開催されました

熊本大学21世紀COEプログラム「衝撃エネルギー科学の進化と応用」研究事業の一環としてThe 4th Kumamoto International Workshop on Fracture, Acoustic Emission and NDE in Concrete (KIFA-4) plus RILEM TC-ACD 2nd Meeting が2005年7月14/15日の二日間にわたり,熊本市国際交流会館にて開催されました。このワークショップ“KIFA Series”は,2年ごとに世界的に著名な研究者が熊本に集まり,コンクリートの破壊力学やアコースティック・エミッション(AE)法とその他の非破壊検査技術についての最新の研究成果を発表し合うもので,参加者が互いに研究内容について議論したり,情報の交換を行ったりワークショップとして参加者から高評を得ています。環境システム工学科と環境土木工学専攻の大津研究室,重石研究室の学生の皆さんには会議への参加と同時に会議運営のお手伝いをしていただきました。参加学生にとっても貴重な国際交流の機会として非常に有意義だったことと思います。

photo

photo左上)ワークショップ参加者と一緒に
右上)ワークショップの様子

左)ウェルカム・パーティの様子

共催
•熊本大学21世紀COEプログラム
•社団法人日本コンクリート工学協会九州支部
•社団法人土木学会西部支部
•熊本大学工学部100周年記念事業
後援
• Technical Committees TC-ACD, RILEM
•社団法人土木学会コンクリート委員会コンクリート構造物の弾性波法に関する研究小委員会

photo主催
• 大津政康 熊本大学教授
幹事
• Professor Jan G.M. van Mier (Swiss Federal Institute of Technology; ETH)
• 秋山秀典 熊本大学教授

photo事務局
• 重石光弘 熊本大学助教授
• 友田祐一 熊本大学工学部技術部

発表件数 21件
参加者数 一般36名(内,海外からの参加者12名)  学生20名



« 大学院生が浜ノ瀬水路トンネルを見学しました
メイン
地盤材料を対象としたX線CT法に関する国際セミナーが開催されました »