ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

受賞報告

尾原祐三教授が経済産業大臣表彰されました

平成27年10月13日に行われた平成27年度全国鉱山保安表彰式において、尾原祐三教授の多年にわたる鉱山保安に対する功績に対して、経済産業大臣賞が授与されました。なお、今年度の保安功労者の表彰は尾原祐三教授1名でした。

obara_2015.png




大津教授がLife-Time Achievement Awardを受賞されました

本学科の大津政康教授がブルッセル(ベルギー)で開催された
6th International Conference on Emerging Technologies in Nondestructive Testing
において,これまでのコンクリートの非破壊試験の研究への顕著な貢献が評価されて
Life-Time Achievement Awardを受賞されました。
lifetime%20achievement%20award.jpg
Life-Time Achievement Award
CIMG1668.jpg
受賞時の様子




白水元くんが海岸工学論文奨励賞を受賞しました

11/12-14に名古屋で開催された海岸工学講演会において,本専攻博士課程1年の白水元くんが
「多段バーの安定機構に関係する底質のサクション動態・密度・せん断強度の時空間変化」
(白水元・佐々真志・宮武誠・外村隆臣・中條壮大・山田文彦)
の研究に対して海岸工学論文奨励賞を受賞しました.

海岸工学論文奨励賞は土木学会論文集B2(海岸工学)に投稿された約300編の論文の中で
32歳以下の筆頭著者が発表した優れた研究の上位3編に対して贈られるものです.
shirouzu_prize.jpg
2014_11_13_19_36_37.jpg




小林教授が国土交通省九州地方整備局山国川河川事務所長より感謝状をいただきました

平成25年12月24日付けで、小林教授が山国川河川事務所長より感謝状を頂きました。
山国川は平成24年7月の出水により、大きな浸水被害をもたらしました。
小林教授はその後の山国川水系の河川整備計画変更に際して、学識者懇談会の委員として参画しました。
今回の感謝状はその功績に対して表彰頂いたものです。
koba_syojo2.jpg




小林教授・星野准教授が土木学会デザイン賞優秀賞を受賞しました

小林一郎教授(空間情報デザイン研究室)と星野裕司准教授(景観デザイン研究室)が設計に携わった鹿児島県伊佐市の「曽木の滝分水路(2012年グッドデザイン・サステナブルデザイン賞受賞)」を含む「川内川激甚災害対策特別緊急事業(虎居地区及び推込分水路・曽木の滝分水路)」が、土木学会デザイン賞優秀賞を受賞しました。

授賞式は2014年1月26日(日)に土木学会講堂(東京・四谷)にて行われます。

詳しくは土木学会デザイン賞のホームページをご覧ください。
土木学会デザイン賞2013選考結果

【川内川激甚災害対策特別緊急事業(虎居地区及び推込分水路・曽木の滝分水路)の概要】
鹿児島県の川内川流域は2006年7月の記録的豪雨で甚大な被害を引き起こした。再度災害防止を図るため、川内川流域に河川激甚災害対策特別緊急事業(激特事業)が採択された。平成18年度からおおむね5か年の事業により、川内川等の氾濫による家屋の浸水被害(約1500戸)を解消することが目的である。
 当該事業の中でも大規模事業となるさつま町の虎居地区及び推込分水路と、伊佐市の曽木の滝分水路を重点地区と指定し、整備に際し本格的な景観検討が行われた。短期間で設計から竣工までを行わなければならない激特事業において、両重点地区においては、工学的な性能と景観・空間的な質の向上を時間的な制約の中で両立させた。このような景観的・空間的配慮は、激特事業としては先駆的な取り組みである。

【審査員の評価(抜粋)】
提出された資料を見てこれが激特事業でできるのかと思ったが、現地を見てその大胆かつ繊細なプランニングにさらに驚かされた。一般的な河川改修事業であっても、これほどまでに丁寧に設計・施工することは大変なことであろう。曽木の滝分水路では、どの場所が該当するのかを探し出すのが困難であった。自然の地形や地質を見極め、その特性に沿った河道掘削を行ったあかしであり、まさしく、これが土木のデザインである。また災害発生から短期間で計画、合意形成、設計、施工を行い、その後の地域資源の活用策として河道内のウォーキングなどを実施していることも、素晴らしいことである。今後、ぜひこのような活用策を継続的に実施していただきたい。

【土木学会デザイン賞とは】
「土木学会景観・デザイン委員会デザイン賞(略称:土木学会デザイン賞)」として2001 年度に創設され,これまでに,114 作品を表彰しています。
■本賞の特色
 本賞は,公募対象を公共的な空間や構造物に広く求めるとともに,新たに創出された空間・構造物はもとより,計画・制度の活用や組織等の活動などに創意工夫がなされたことで景観の創造や保全が実現した作品も含まれます。特に,作品自体を表彰するというよりも,当該作品に貢献した人物・組織(本賞では「主な関係者」と称する)に対し賞を授与するものです。したがって,褒賞の対象者は,建設部門に属する方に限定せず,計画・制度の立案者をはじめ,積極的に貢献した行政担当者,NPOやNGO等の団体組織などさまざまです。
■審査要件
 竣工後2年以上経過(今回は2011年6月30日以前に竣工)していること。

soginotaki001_2.jpg

soginotaki002_2.jpg

torai_2.jpg

曽木の滝分水路について

空間情報デザイン研究室のホームページ


景観デザイン研究室のホームページ





2013年08月07日  山田文彦 教授、中條壮大 助教、外村隆臣 技術職員、Natainia Lumenさん、塚本高文君がBest Paper Awardを受賞しました。
2013年07月05日  尾原祐三教授、吉永徹技術職員、片岡みなみさんが岩の力学連合会技術賞を受賞しました
2013年07月05日  片岡みなみさんが若手研究者奨励賞を受賞しました
2012年11月28日  【続報】星野准教授・小林教授がグッドデザイン・サステナブルデザイン賞を受賞しました
2012年10月01日  小林教授・星野准教授がグッドデザイン賞を受賞しました
2012年09月14日  小林研究室が全日本建設技術協会「全建賞」を受賞しました
2012年07月31日  飯笹さんが日本コンクリート工学会「論文奨励賞」を受賞しました
2012年06月06日  大津政康 教授がアメリカAE学会よりPublication Awardを受賞
2011年10月17日  第18回アコースティック・エミッション総合コンファレンスにおいて博士課程2年の川崎佑磨が新進賞を受賞しました
2011年09月30日  第36回情報利用技術シンポジウムでM1の杉原浩実さんが優秀講演賞を受賞しました
2011年09月10日  大津研M1の小拂智絵さんが第66回土木学会年次学術講演会優秀講演者表彰を受賞しました
2011年06月06日  片岡みなみさん(修士2年)がPresentation Award Kyushu MMIJ を受賞しました!
2011年01月21日  古川教授がフェ大学から名誉教授の称号を受ける
2010年12月14日  片岡みなみさん(修士1年・尾原研)がBest Paper Award を受賞しました!
2010年11月10日  大津研究室の川崎佑磨君が土木学会全国大会で優秀講演賞を受賞しました
2010年07月12日  第二回「文化遺産防災アイデアコンペティション」において熊大チームが特別賞受賞
2010年07月08日  溝上教授が平成22年度JCOMM技術賞を受賞しました.
2010年06月21日  国際会議Structural Faults & Repair-2010で川崎佑磨君(大津研)が非破壊試験部門賞を受賞しました。
2010年06月16日  植山隆義君(小池研)が「Presentation Award,Kyushu MMIJ」を受賞しました
2010年06月10日  小池教授が「岩の力学連合会フロンティア賞」を受賞しました
2010年06月06日  第5回土木計画「公共政策デザインコンペ」において熊大チームが優秀賞受賞
2010年05月19日  九州地盤工学会において椋木研M2の唐崎陽司君が平成21年度優良学生賞を受賞しました
2010年04月02日  小池教授が「資源・素材学会第35回論文賞」を受賞しました
2010年03月05日  星野准教授らが,横浜・深谷通信所跡地利用アイデアコンペで優秀賞を獲得しました
2010年01月20日  古川教授が中国・ハルピン工業大学から客員教授の称号を受ける
2010年01月13日  田端 優憲君,田中 直樹君(山田研究室)が平成21年度土木学会全国大会において優秀講演賞を受賞しました
2010年01月05日  Mahmuda PARVINさん,多田隈直幸君,小池教授がBEST PAPER AWARDを受賞しました.
2009年12月11日  椋木准教授と永田孝輔君、谷口徳晃氏が2009年度国際ジオシンセティックス学会日本支部論文奨励賞を受賞しました。
2009年12月10日  大谷研究室修士2年の中野貴公君が第44回地盤工学研究発表会優秀論文発表賞を受賞しました。
2009年12月03日  溝上教授と栄徳さん(福山コンサルタント)の論文がEASTSでThe Best Paper Awardを受賞しました.
2009年11月28日  前田誠司君(重石研究室)が平成21年度土木学会全国大会において優秀講演賞を受賞しました
2009年11月10日  大津政康先生がアメリカ・アコースティック・エミッション研究会よりGold Medalを授与されました.
2009年10月04日  飯笹真也君(環境共生工学専攻2年・重石研究室)がGold Awardを受賞!
2009年08月19日  安井啓太朗君が「日本情報地質学会奨励賞」を受賞しました
2009年08月09日  第31回コンクリート工学講演会において前田誠司君(重石研究室)が年次論文奨励賞を受賞しました。
2009年07月16日  麻植助教が日本情報地質学会論文賞を受賞しました.
2009年06月02日  大谷教授が平成20年度地盤工学会地盤環境賞を受賞されました
2009年05月15日  古賀由美子さんが「日本都市計画学会九州支部ポスターセッション」優秀発表賞を受賞しました
2009年04月17日  広島・平和大橋歩道橋デザイン提案競技で入選しました
2009年02月01日  蓮尾信彰君・山中孝文君が景観・デザイン研究発表会で優秀ポスター賞を受賞しました
2009年01月30日  大野健太郎君が国際COEフォーラムにおいてGold Awardを受賞しました
2009年01月23日  原田翔太君が土木学会学術講演会で優秀講演賞を受賞しました
2009年01月20日  大津政康 教授がアメリカ・アコースティック・エミッション研究会よりGold Medalを授与されました.
2009年01月12日  古川教授に中国・吉林化工学院から名誉教授の称号が贈られました
2008年12月17日  大野健太郎 君(博士課程3年)が第19回国際アコースティック.エミッション(AE)・シンポジウムにおいてPaper Award(論文賞)を受賞しました.
2008年12月12日  第43回地盤工学研究発表会および第63回土木学会全国大会での優秀論文発表賞の受賞報告
2008年12月12日  第10回シェルター学生設計競技で井口直君が最優秀賞を受賞しました
2008年11月08日  第33回情報利用技術シンポジウム優秀講演賞受賞報告
2008年09月28日  原田翔太君が学術発表優秀賞を受賞しました
2008年07月11日  コンクリート工学協会年次大会2008(福岡)年次論文奨励賞受賞報告
2008年06月20日  地理空間情報フォーラム2008学生フォーラムベストポスター賞受賞報告
2008年06月18日  尾原祐三教授が「岩の力学連合会論文賞」を受賞しました
2008年06月14日  椋木研究室の修士2年下屋敷覚弘君が若手優秀発表賞を受賞しました
2008年06月02日  大谷教授が平成19年度地盤工学会研究業績賞を受賞
2008年04月16日  「熊本流域での健全な水利用に関する研究」が新聞で紹介されました
2008年04月10日  情報処理Vを受講している2年生のCAD作品が優秀作品に!
2008年03月04日  松田泰治教授 消防庁長官表彰の優秀賞を受賞
2008年02月20日  尾原祐三教授 九州工学教育協会賞を受賞
2007年12月19日  第42回地盤工学研究発表会 優秀論文発表賞の受賞報告
2007年10月26日  第32回情報利用技術シンポジウム優秀講演賞受賞報告
2007年08月09日  小田祐也君が「日本情報地質学会奨励賞」を受賞しました
2007年08月09日  小池教授が「日本情報地質学会論文賞」を受賞しました
2007年06月11日  「公共政策デザインコンペ」優秀賞受賞
2007年05月30日  平成19年度 資源・素材学会九州支部 Presentation Award 受賞報告
2007年04月17日  平成18年度の土木環境系優秀者が決まりました!
2007年03月14日  平成18年度 工学部FD優秀教育者の発表
2007年02月16日  「夢・アイデア交流会」最優秀賞受賞
2006年10月24日  平成18年度土木学会全国大会 受賞報告
2006年08月09日  受賞報告:NINEL ALVER 博士
2006年06月20日  第一回土木計画学公共政策デザインコンペで「黒川賞」を受賞
2006年06月07日  丸山 繁 副技術部長 平成17年度土木学会「技術功労賞」を受賞
2006年06月07日  本田研究員が土木学会論文奨励賞を受賞しました
2006年05月23日  大津教授が,土木学会西部支部の技術賞を受賞しました
2006年02月09日  土木学会の全国大会で,優秀講演賞を受賞しました
2006年02月07日  (社)農業土木学会材料施工研究部会にて研究奨励賞を受賞しました
2005年05月02日  大津教授が土木学会フェローを受賞
2005年03月07日  平成16年度日本コンクリート工学協会九州支部長賞を受賞
2005年02月24日  山田助教授が九州工学教育協会賞を受賞しました
2004年11月24日  受賞報告:NINEL ATA 女史
2004年08月26日  第26回コンクリート工学協会にて年次論文奨励賞
2004年06月01日  星野助手が(社)土木学会の論文奨励賞を受賞しました
2004年04月08日  小池助教授が(社)資源・素材学会の論文賞を受賞しました
2004年03月29日  平成15年度土木学会西部支部研究発表会優秀講演賞を受賞しました
2004年03月26日  平成15年度日本コンクリート工学協会九州支部長賞を受賞しました
2004年03月16日  平成15年度日本都市計画学会支部長賞を受賞しました
2004年03月12日  山田助教授が、第3回優秀教育者賞(Teaching Award)に選ばれました