![]() |
|
![]() |
受賞報告Mahmuda PARVINさん,多田隈直幸君,小池教授がBEST PAPER AWARDを受賞しました.12月8〜9日に福岡で開催された「International Symposium on Earth Science and Technology 2009(地球科学工学に関する国際シンポジウム2009)」において,大学院自然科学研究科複合新領域科学専攻のMahmuda PARVINさん(D2),多田隈直幸君(M1),および指導教員の小池克明教授の共著論文「The Effects of Precipitation and Earthquake on Groundwater Level Changes: A Geostatistical Modeling」がBest Paper Awardを受賞しました. このシンポジウムに投稿・発表されました計123件の一般論文の中で,プレゼンの良し悪しではなく,内容が特に優秀な論文として評価されたものです.論文の内容は,地球統計学という高度な空間モデリング法を用いて,熊本市域における過去20年以上の地下水位データを詳細に解析し,地下水位と降水量との関係,地質と水位変動パターンとの関係,地震に伴う水位のドロップ現象などを明らかにしたものです.「地下水都市 くまもと」での地下水システムの新しい発見につながりました.
メイン 田端 優憲君,田中 直樹君(山田研究室)が平成21年度土木学会全国大会において優秀講演賞を受賞しました » |