![]() |
|
![]() |
受賞報告椋木准教授と永田孝輔君、谷口徳晃氏が2009年度国際ジオシンセティックス学会日本支部論文奨励賞を受賞しました。椋木研修士2年の永田孝輔君と椋木研卒業生の谷口徳晃氏(現在:前田建設工業)が2009年度 国際ジオシンセティックス学会日本支部 論文奨励賞を受賞しました。 本賞は、2008年度、神戸大学で第23回ジオシンセティックシンポジウムが開催され、そこで発表された論文の中から論文掲載時の著者の年齢が35歳以下の若手研究者に与えられる賞で、2009年度のシンポジウムで表彰されるというものです。今回は2件の論文奨励賞が選出され、その一つに椋木研究室の論文が選ばれました。 タイトル 本研究は、廃棄物処分場底部の遮水バリアが破損した場合を想定した模型実験を実施し、その様子を本学に設置してある産業用X線CTスキャナを用いて可視化して得られたX線CT画像について議論しています。 メイン Mahmuda PARVINさん,多田隈直幸君,小池教授がBEST PAPER AWARDを受賞しました. » |