ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

2013年08月 のバックナンバー

8月10日,オープンキャンパスが開催されました

去る8月10日(土)に工学部オープンキャンパス(研究室公開)が開催され,多くの高校生の皆さんが本学部ならびに社会環境工学科の研究内容について学習しました。

本年度は下記の5つのテーマについて研究発表を行ったことに加え,2つのテーマについて実験室を訪問する実験室ツアーを開催しました。

【研究発表】
・防災×デザイン(星野研)
・九州・熊本の川づくり(皆川研)
・[エコ]2コンクリート(重石研)
・災害とのつきあい方(山田研)
・熊助組活動紹介(熊助組)
【実験室ツアー】
・水の波の不思議
・弾性エネルギーで調べるコンクリートの本当の姿

連日35℃を越える猛暑日が続く中,本学科の紹介ブースには700名を越える高校生の皆さんにお越し頂き,当学科で行っている研究内容を熱心に閲覧し質問をしていました。また,実験室ツアーでも毎回30名を超える高校生の皆さんが参加して下さり,大学で行っている研究を肌で感じているようでした。当学科を是非受験したいという高校生の皆さんの声も多く聞かれ,社会環境工学とはどのような学問かを知る良い機会になったことと思います。


2013OC-01.jpg
学科説明会の様子。多くの方々に参加頂きました。


2013OC-02.jpg
実験室ツアーの様子。大学の研究室を肌で感じる機会を得ました。




8/10にオープンキャンパスが開催されます

8/10に熊本大学のオープンキャンパスが開催されます.

今年,社会環境工学科では4つのテーマを取り上げます.
詳細は下記のチラシをダウンロードしてご覧ください.

テーマ紹介

スケジュール

いずれのテーマにおいても,人は自然の中でどう生きるべきか,皆が幸せになるためにはどんな方法があるのかについて,工学的なアプローチを紹介しています.

社会環境工学科で学んだことが将来どんな形で社会に役立つのか,また社会に貢献できる人になるためには何を勉強すればよいのかが,ご来場いただいた方に伝わるオープンキャンパスにしたいと考えています.

進路に迷っている高校生はもちろん,一般の方も,大学生も歓迎いたします.

ぜひお越しください.




山田文彦 教授、中條壮大 助教、外村隆臣 技術職員、Natainia Lumenさん、塚本高文君がBest Paper Awardを受賞しました。

平成25年7月9〜11日にオーストラリア・ブリスベンで行われた第9回国際防災計画会議で山田文彦 教授、中條壮大 助教、外村隆臣 技術職員、Natainia Lumenさん(博士後期課程2年 ジャマイカ出身)、塚本高文君(博士前期課程2年)、富永勇樹君(平成24年度卒業生)がBest Paper Awardを受賞しました。

論文内容は、昨年の九州北部豪雨の要因分析のために、災害翌日から開始した浸水範囲・浸水深の現地調査結果を取りまとめるとともに、白川の氾濫シミュレーションモデルを構築し、当日の詳細な氾濫状況を再現しました。これにより、今後の対策工の効果などもシミュレーションで検視が可能となります。

論文名:Flood Disaster in the Tatsuda Area, Kumamoto Japan following the July 12 2102 Flood Event

著者:Natainia Lumen, Yuki Tominaga, TakafuminTsukamoto, Takaomi Hokamura, Sota Nakajo, and Fumihiko Yamada

山田

disaster%20REsilience.jpg





« 2013年07月 | メイン | 2013年11月 »