![]() |
|
![]() |
受賞報告山田文彦 教授、中條壮大 助教、外村隆臣 技術職員、Natainia Lumenさん、塚本高文君がBest Paper Awardを受賞しました。平成25年7月9〜11日にオーストラリア・ブリスベンで行われた第9回国際防災計画会議で山田文彦 教授、中條壮大 助教、外村隆臣 技術職員、Natainia Lumenさん(博士後期課程2年 ジャマイカ出身)、塚本高文君(博士前期課程2年)、富永勇樹君(平成24年度卒業生)がBest Paper Awardを受賞しました。 論文内容は、昨年の九州北部豪雨の要因分析のために、災害翌日から開始した浸水範囲・浸水深の現地調査結果を取りまとめるとともに、白川の氾濫シミュレーションモデルを構築し、当日の詳細な氾濫状況を再現しました。これにより、今後の対策工の効果などもシミュレーションで検視が可能となります。 論文名:Flood Disaster in the Tatsuda Area, Kumamoto Japan following the July 12 2102 Flood Event 著者:Natainia Lumen, Yuki Tominaga, TakafuminTsukamoto, Takaomi Hokamura, Sota Nakajo, and Fumihiko Yamada 山田 メイン 8/10にオープンキャンパスが開催されます » |