ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

2011年04月 のバックナンバー

1年生の合宿研修が行われました

4月25日(月)・26日(火)の両日,平成23年度1年生の合宿研修が行われました.

白川流域の土木事業を種々見学しながら,国立阿蘇青少年交流の家にて宿泊し,
これから学ぶ社会環境工学について認識を持つことと,これから生活を共にする
仲間との交流を行うことができました.

両日とも晴天に恵まれ,また,迅速な行動にも助けられ,予定にはないところも
見学することができました.

参加した1年生の皆さん全員が,これからさらに多くの経験を積んで,社会環境
工学に貢献できる人材となることを期待しています.

110428_1.JPG

110428_2.JPG

110428_3.JPG





社会基盤設計演習の研究成果が招待講演へ

昨年度、3年生の社会基盤設計演習で行った『地中レーダーと電気探査による琵琶塚古墳の調査』が2011年4月9日(土)、熊本市塚原古墳歴史民俗歴史資料館で開催された「肥後考古学会」の例会の講演に招待されました。

講演は、地中レーダー調査班の代表者4年生 宇野理絵君(共同研究者:石井善之、川本成人、徳井將樹、橋本淳弘、保延誠)と電気探査調査班の代表者大学院博士前期課程2年生 梅田尚宏君が行いました。

参加者が全員考古学者ということもあり,物理探査の原理から調査結果までを丁寧に説明していました。この結果、十分に理解いただけたようで、講演後質疑応答や議論が活発に行われ,終了予定時間を過ぎてしまいました。

なお、作成したポスターや模型は熊本市塚原古墳歴史民俗歴史資料館に展示されていますので、興味のある方は是非お立ち寄りください。

文責:尾原

110409_1.jpg

110409_2.jpg

110409_3.jpg





新入生きたる 〜平成23年度社会環境工学科入科式〜

4月4日(月)、晴天の中、平成23年度熊本大学入学式が晴れやかに執り行われま
した。

今年度の4月入学者は、1年次新入生が74名、3年次編入生が5名、そして大
学院自然科学研究科の社会環境工学専攻(博士前期課程)が34名です。

 熊本県立劇場ホールでの入学式の後、場所を工学部に移して工学部入部式、ひ
きつづき社会環境工学科入科式、ならびに社会環境工学専攻入専攻式が行われま
した。入科式では、学科長の山田文彦教授から祝辞が述べられ、この熊本大学で
研鑽を重ね、社会に貢献できる人に成長してくださいとの訓示がありました。新
入生におかれては、時間を共有し合える仲間を多く作り、勉学やクラブ活動など、
学生生活を有意義に過ごされることを期待しています。

110404_2.jpg

110404_1.jpg






« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »