![]() |
|
![]() |
卒業生インタビュー【Interview】 オートデスク(株)の緒方正剛氏
■ 卒業年度 ■ 出身研究室 Q.在学中の思い出は?研究室に入って、九州各地にキャンプに行きました。 そこで、普段は見ることのできない先生の姿を見て、何となく距離感が縮まった気がします。 また、研究室での話になりますが、研究を進めるに当たり、時には徹夜したり、学校に泊まったりしました。 そう言った中で一つの成果(論文)を仕上げたのも、今では良い思い出です(当時はつらかったけど。)。
Q.現在のお仕事は?オートデスク(株)と言う外資系の会社に勤めています。AutoCADを中心に製造、建築、土木、エンターテイメント分野へのソリューションを展開しています。 映画『日本沈没』等でも、ソリューションの一つが使われています。 その中で、土木建設業界向けのCADアプリケーション(AutoCAD Civil 3D)のエンジニアをやっています。 会社: http://www.autodesk.co.jp
Q.お仕事の魅力は?![]() そこで多くの人と製品を通して出会い、意見交換ができたり、コラボレーションワークをします。土地が違えば、人柄や考え方も違うので、いつも新鮮な気持ちで接することができるので、自分も新鮮な気持ちで前向きに考えることができ、そして何より視野を広がることができます。また自分の意見も伝える必要がありますので、常に学ぶことができます。
Q.これからの展望は?今の会社で更にキャリアを積んで、ワールドワイドで仕事をしていきたいですね。卒業後、測量士の資格を取得しましたので、今後は技術士を目指していきたいと思っています。 また、外資系と言うこともあり、TOEICもハイスコアを狙ってEnglishSkillも高めていきたいと思っています。
Q.新入生・在学生へのメッセージをどうぞ!大学生活で出会った人が、社会に出ても、やはり関係することが多いですし、自分の武器にもなります。是非、大学生活を過ごす中で、多くの人と出会って下さい!! メイン 平成18年度 工学部FD優秀教育者の発表 » |