ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

教員の活動

山東大学(中国・山東省)を訪問しました

去る7月3日〜4日、社会環境工学科・佐藤が学部間交流協定締結のため訪問団一員として山東大学(中国・山東省済南市)を訪問しました。

今回の訪問は、これまで交流を行ってきた山東大学との交流協定を引き続き行うためのもので、熊本大学からは谷口工学部長を団長として森教員(機械システム工学科)、阮教員(機械システム工学科)とともに社会環境工学科から佐藤が参加しました。


訪問団はまず、山東大学の展濤 学長を表敬訪問し、山東大学と熊本大学の間での交流発展について意見交換を行いました。また、谷口工学部長、妻紅祥 副学長、■光武 国際課処長(■はにんべんに冬)とともに学部間交流協定の締結式を行いました。

20080708-01.jpg
写真1 山東大学学長表敬訪問(写真左より佐藤(社会環境),森教授(機械システム),谷口工学部長,展濤学長(山東大学),阮教員(機械システム),■光武 国際課処長(■はにんべんに冬))

続いて、訪問団は各専門分野ごとに学術交流のための意見交換会を行いました。今回は社会環境工学に関連する分野として山東大学土木建設工学院、水利工学院、環境科学工学院の先生方と、今後の研究・教育交流の可能性について意見交換を行いました。

ここでは、山東大学の社会環境工学関連分野に関する研究内容を紹介頂き、特に先の四川大地震の復興に向けての取り組みなどが紹介されました。また、佐藤からは本学科の概略を紹介し、どのような交流が可能か意見交換を行いました。

経済発展著しい中国では社会基盤整備を急ピッチで進められてることから、橋梁工学や関連するリスクマネジメント、地下空間の利用、排水の浄化による水質環境の改善などの課題で是非協力を得たいとの意見がありました。さらには、四川大地震後の復興に関して、被災した方々の意識調査を行い住民の視点に立ったまちの復興など、本学科でのこれまでの取り組みに共通する点が非常に多いことが分かりました。

山東大学のある中国・山東省済南市は地理的にも近く(熊本−東京間とほぼ同じ)、気候もよく似ています。今回の訪問を基に両校の交流のますますの発展が期待されます。

20080708-02.jpg
写真2 懇談会中の山東大学土木建設&水利工学院の先生方(写真右より賈超教授,王広月教授,劉健教授)

20080708-03.jpg
写真3 懇談会中の熊本大学訪問団(写真左より谷口工学部長,佐藤(社会環境),劉明利(山東大学国際課))

記・佐藤晃



« 2008年8月5日(火)に研究室公開が行われます
メイン
第3回地域防災セミナーが開催されました。 »