![]() |
|
![]() |
地域参加・イベント「土木の日」記念行事:新幹線まちづくりワークショップを開催しました。11月1日に,「土木の日」熊本実行委員会により、「土木の日」のためのイベントが開催されました。 このイベントは一般から参加を応募された親子の方々40名を対象にし、今年で一昨年から数えて3回目となります。 現場見学会では、まだ工事途中の新幹線熊本駅舎とその周辺について観察してもらいました。特に、軌道まで下りて実際に線路に手を触れてみる体験では、子供たちはもちろん大人の参加者もちょっとした「感動」と「興奮」をしていただけたようです。 現場見学の後のワークショップでは、熊本駅周辺の整備に関して、社会環境工学科の星野先生と学生らのアテンドで完成後のようすなどが説明されました。その後、熊本駅の将来について「夢」を交えて話し合ってもらい、子供たちに発表をしてもらいました。 土木の日」熊本実行委員会 景観デザイン研究室:実践 九州新幹線整備事業(熊本市)http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/toshiseibi/kumamotoeki/content/seibi/shinkansen.htm 新幹線くまもと創り(熊本県) 昨年のワークショップ メイン 社会環境工学科パネル展開催 » |