2月23日(月)8時40分から16時30分まで、研究棟I 308教室と309教室において開催。発表時間は各自、発表12分、質疑8分であった。各講座ごとにパソコン持ち込みによるパワーポイントによる発表方法もようやく各自に周知されたようで、大きなトラブルもなく、スムーズな進行であった。学生の発表も、1年前の中間発表や4年生の発表風景と比べ、学術発表らしいものであり、いくつかのスライドのデザインには美しいものもあった。発表者も自信に満ちた者が多く、改めて、2年間の学生の成長に目を瞠った。
進行係の教官はじめ、主査、副査の協力もあり、無事に発表会を終えることができた。改めて、謝意を表したい。なお、審査の結果、37名全員合格であった。
また、3月1日(月)15時の論文提出期限内にすべての論文が提出された。担任としは、あとは卒業式を待つのみである。しばしの間、学生諸君の自重を望みたい。
平成15年度卒論・修論リストはこちら