ホーム 出前授業のご案内 採用情報 地図・連絡先 リンク サイトマップ

熊本大学 工学部 社会環境工学科 / 大学院 社会環境工学専攻

学科案内入学情報進路情報教育と学生支援教員と研究グループ

トピックス

地域参加・イベント

第二高校スーパーサイエンスハイスクール体験学習開催

12月13日(土),熊本県立第二高校の生徒さんが熊本大学においてスーパーサイエンスハイスクール体験学習を実施しました。本学科には16名の生徒さんが参加し,社会環境工学科で実施している研究内容について理解を深めました。

スーパーサイエンススクール(通称,SSH)とは,高等学校及び中高一貫教育校における理科・数学に重点を置いたカリキュラムの開発,大学や研究機関等との効果的な連携方策についての研究を推進し,将来有為な科学技術系人材の育成することを目的とした事業です。熊本県からは熊本県立第二高校が指定校となっており,本事業の一環として毎年,第二高校の生徒さんが熊本大学で学習を体験しています。

本年度,社会環境工学科では身近な社会問題や熊本独自の問題として

 テーマ1:あなたも都市交通プランナー(溝上章志教授)
 テーマ2:電気で地下を見てみよう(小池克明教授,麻植久史助教)
 テーマ3:熊本の地下水や市販ミネラルウォータ中の陰イオン成分濃度の実態調査(川越保徳准教授)

という3つのテーマを設定し,各自が3つのテーマそれぞれを学習しました。普段は目にすることのない測定機器や機材,シミュレーションツールを目の前に興味津々の様子でした。途中,雨に見舞われ屋外での実習が心配されましたが,交通計画のあり方や,熊大周辺の地下の構造,また,ふだん口にする水の特性について理解を深めて頂いたと思います。

工学部教務委員 佐藤 晃


081213_01.jpg
  テーマ1.交通計画演習

081213_02.jpg
  テーマ2.電気探査による熊大周辺の地下調査

081213_03.jpg
  テーマ3.飲料水中の陰イオン成分濃度測定と分析



« 第43回地盤工学研究発表会および第63回土木学会全国大会での優秀論文発表賞の受賞報告
メイン
大野健太郎 君(博士課程3年)が第19回国際アコースティック.エミッション(AE)・シンポジウムにおいてPaper Award(論文賞)を受賞しました. »