Home>生活

 

2009.11.24 卒論ゼミ。

  星野先生は本日お休みです。

【誰かがいない…】

本日、卒論中間発表後初めての卒論ゼミが行われました。ただ、星野先生はインフルエンザの疑いがあるため、今週いっぱいお休みです。そういう訳で、いつもとは少し違った雰囲気の中でのゼミでした。

中間発表で受けた質問や意見に対して、また、星野先生との個人ゼミの話を踏まえながら、今後、どのようにしていくのかについて議論しました。みんな、試行錯誤しながら、着実に進んでいると思いました。

卒論も残り3カ月。これから大変な時期に入って来ると思います。一歩一歩積み重ねて、時には迷走しながらも悩みぬいて、2月にみんなで笑っていたいものです。


text/Yuki TAKAGI

▲このページのTOPへ

2009.11.13 卒論中間発表打ち上げ!!

  手前の二人…

【打ちあがってるでしょうか?】

みなさまいかがお過ごしでしょうか、だいぶ久々登場の山本です。今回は卒論の中間発表打ち上げの模様をお送りしたいと思い、キーボードをたたかせていただきました。

前回の記事にありましたように、卒論の中間発表がありまして、とりあえずお疲れ様!とこれからがんばっていきまっしょい!を兼ねて、私がチョイスしたお店は、
『上乃裏 美肌促進食堂 せんり@』

今年の星野研は女性が多い。ですから、中間発表まで忙しい日々を送っていたので、お肌の調子が悪くなっているのではなかろうかと感じ、このお店をチョイスした幹事。星野研全員はそろっていませんでしたが、みんな次の日お肌プルプルだったはず…僕は頭がズキズキだったけど…

中間発表の反省はあまりなく(日にちが空いたのでそれまでにしてたからね)、僕がいた席ではTwitterの話で大いに盛り上がりをみせておりました。しかし、Twitter人口は未だ増えず。そんな僕も未だ有効活用できず。料理は、おいしかったですねー。けど、鍋だったんですが、ちゃんぽん麺がきて、その後、雑炊。締めが2つには驚き。あと、前田ちゃんの食欲にも驚き。

そんなこんなで2次会へ。めずらしく1次会メンバー全員が参加。先生の周りは、なにやら熱い議論が飛び交っておりました。何を話していたのでしょうねー。気になるねー。僕は、ちょっと離れたとこで写真を撮りまくりながら、呑み喰い。それぐらいしか記憶がございませぬ。しかし、お会計はきちんといたしたよ。

3次会は、おきまりの少人数で居酒屋へ。スペシャルゲストもおり、かなり熱い議論が飛び交っていましたが、だいぶ長く複雑というかわけがわからない話なので、ここでは省略。

4年生は、研究ばかりの日々の息抜きにはなったのではないでしょうか。これからより忙しくなるでしょうが、がんばっていきましょう。行き詰ったときは、先輩にもいろいろ聞いて構いませんよ。飲みに誘っていただいても構いませんよ。


text/Ryota YAMAMOTO

▲このページのTOPへ

2009.11.11 はしご酒

  隣のおばちゃんたちとの戯れ

【二軒目】

連投御免。長谷川です。どーでもいい話ですが、みなさん11月11日といえば何の日ですか?

そう!はしご酒の日ですね。

ということで、お酒大好きな蓮尾、長谷川、山本、稲永、田島の五人ではしご酒というイベント?に参加してきました。これはどういうイベントかというと、2500円で三軒のお店を回り、各店でドリンク一杯とおつまみをいただくという意味不明のイベントです。

この五人がドリンク一杯と おつまみだけで満足するはずもなく、結局三軒の間に一軒挟んだ四軒をはしご。各店でも一杯でなく二杯三杯と体にアルコールを注ぎ込んでいきました。

まぁ、なんというか、こういうお酒の場も大事ですよね。


text/Yuki HASEGAWA

▲このページのTOPへ

2009.11.07 杉ダラ参戦

  杉ちゃうんかい!

【イタリアレストラン・GEN店内より】

どうも、チーム長谷川のリーダーこと長谷川です。だいぶ遅い報告になりますが、11月初めにチーム長谷川(長谷川、稲永、田島、森の四人)は宮崎の日南市で行われた杉ダラ09に遊びに行ってまいりました。

油津について早速地元のおじちゃん(谷材木店店長の谷さん)に気に入られ、お勧めのイタリア料理屋に昼ごはんを食べに行くことに…。店内に入ると木の香りがふんわり漂ってきました。テーブルや椅子はすべて谷さんが手がけたものだそうです。マスターのGENさんはイタリアで料理の修業を積んだ後、地元に戻ってきておいしい料理を地元のみなさんに提供との想いで店を切り盛りしているとのこと。早速ランチをいただきました。前菜とパスタ、デザートに特別メニューまで出していただき、杉ダラを楽しむことなくほぼ四人は満足状態。おいしい料理に会話も弾み、とても幸せな時間をすごすことができました。谷さん、GENさん、ありがとうございます!…ちなみに、この店内の家具はすべてヒノキでできています。w

さて、本題の杉ダラですが、個人的な感想としては、飫肥杉という一つのマテリアルでここまで元気にまちづくりをしていることに大変感動しました。ほんとに飫肥杉を誇りする想いが、地元の方々からひしひしと伝わってきました。大変、勉強になりました。また夜の懇親会でもいろんな人と話す機会がもてたので、面白かったです。

これから飫肥杉を応援したいと思っとります。


text/Yuki HASEGAWA

▲このページのTOPへ

2009.11.05 チーム長谷川

  卒論も頑張ります!

【頑張れ修論!byB4】

長谷川さんのシークエンス研究のお手伝いPART2です。通りを5m間隔、4方向を写真に収めるという単純な作業ですが、意外に大変!!前回は、上乃裏で過ぎ行く車と気長に戦いながら、鍋田・田島がお手伝いしましたが、今回は、人通りの多い上通りで稲永さん・森・田島が頑張りました。

開始予定時刻がやや早く、予想外に車でいっぱいでしたので、朝スタバでお洒落に始まったチーム長谷川です。実際に作業を開始すると、おじさんに絡まれ、知り合いに会い、みんな「恥ずかしい」と言いつつもノリノリでした。これまで、上通りのど真ん中で立ち止まることなどほとんどなかったため、平日の朝の人通りの多さに驚いたり、新たなお店を発見したり、すごく楽しかったです★

上乃裏のおばちゃんや上通りのおじちゃんを巻き込んだ、まちを上げての研究です。素晴らしいものにしてください♪卒論組も頑張ろうね!!


text/HIME

▲このページのTOPへ

2009.11.04 09年度卒業論文中間発表!!

  おつかれさま

【星野研戦士たち】

写真暗し!!しかし、未来は・・・。

11月4日に学部4年生の卒業論文中間発表が行われました。
発表練習会から、計画的に準備で来た人、前日から研究室に泊って何とか完成させた人、調査の際に原付で転んだ人、体調を崩した人いろいろですが、皆堂々とプレゼンできていたのではないでしょうか。内容に関しても、発表練習会での反省点を活かしていたため、初めて内容を知る先生方に対しても、大きな誤解もなく伝えることができていたのではないでしょうか。
今回もらった意見と、自分のやりたいことをしっかり吟味して、今後の研究につなげていきましょう!!


text/Tetsu

▲このページのTOPへ

2009.11.03 工学部探検/もの・クリCHALLENGE 2009

  優秀賞!

【一人…】

姫ver

今年のミニ卒は、「熊本の水をデザインする」をテーマに、明確なビジョンがなかなか見えない中、自分たちで対象地を選定し、地域に貢献できるような水デザインとは何なのか、4月から模索してきました。その成果が、工学部探検&もの・クリCHALLENGE 2009にて発表されました。

「温故知水」というコンセプトの元、水を感じながらコミュニケーションを誘発するような「波ニュケーション」というお洒落なコミュニケーションアイテムを実際に作り提案しました。
もの・クリでは、テーマ「とどける」に対し、熊本の水や、個人の思いを「とどける」という提案を行い、なっ!なんと!!優秀賞をいただきました!!おめでとう☆

「波ニュケーション」を中心に個性豊かなミニ卒生5人が(先生も先輩も)それぞれの思いを届け、コミュニケーションをとりながら提案まで至ったので、成功でしょう。

たくさん悩んだし、たくさん作業したと思うけど、とりあえずお疲れ様でした。残りのレポートも頑張れ!!

 

ジンジンver

3年生のみなさんが、ものクリで優秀賞を取られました!おめでとうございます!
熊本の水をテーマにした作品で、写真の中のイスがそうなのですが、いやはや素晴らしい!3年生は設計図から制作を自分たちで行い、ああでもない、こうでもないと試行錯誤を繰り返しながら頑張ってきました。私はアドバイスなど、とてもとてもできなかったのですが他の熱い4年生も加わって議論した日々が、うーん

なにもかも みな なつかしい(悟りの境地)

後、賞金もでたということで、ものすごくうらやま・・・おめでとう!

 


text/HIME & JJ

▲このページのTOPへ