Home>生活

2008.07.25 景観・デザイン研究発表会 at熊本大学

  緑にレンガ色の何か

【広報ポスター的な何か】

どうも、こんにちは。暑いですね。

気の早い話ですが、年末には『景観・デザイン研究発表会』が行われます。

景観とデザインに携わる学生・社会人の方が事例・研究を発表するイヴェントなのですが、以前3回は関東というか、東京で開催されています。今回は、初の地方開催、しかも熊本大学で催されます。

開催の日程は12月12日(金)〜14日(日)ですが
口頭発表の締め切りが9月19日(金)、ポスター発表の締め切りが10月31日(金)となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。

自分からこんな事言い出すのもアレなのですが、
発表会広報のポスターを僕が作ってるなんて噂があったりなかったり。なかったりあったりです。ダウンロード出来たり出来なかったり。使用方法に関してですが、例えば、各学校・会社の掲示板なんかに張ったりするとなんかそれっぽくなります。

あと、発表会はもちろんですが、加えてステキな特別企画があるような気がします。ですが、あんまり具体的に書くと、コラッ、となるらしいのでやめときます。ただ、追って連絡することがありましたら、このブログ等で行いますので随時チェケラです。よろしくお願いします。

 


text/Nobuaki HASUO

▲このページのTOPへ

2008.07.20-21 三研究室合同キャンプ in 南阿蘇高森

  みんないい顔

【満面の笑みで】

先日、小林研、星野研、田中研の三研究室で合同キャンプに行ってきました。

みなでスポーツ大会で盛り上がったり、BBQをしたり、キャンプファイヤーを囲ってアブナイ踊りをしたり、川遊びをしたり・・・。『最高の場所で、最高の仲間と、最高の思い出を。』のコンセプトどおり、楽しいヒトナツの思い出をつくることができたのではないでしょうか?この思い出を胸にまだまだ続く猛暑をのりきっていきましょう!!

 


 


text/Kenshiro KOJIMA

▲このページのTOPへ

2008.07.17 景観工学最終発表会

  まだ終わりじゃない

【発表。厳しい視線。】

17日の木曜日に社会環境工学科2年生の授業である景観工学の最終課題の発表会が行われた。
最終課題は、『黒髪・渡鹿のマスタープラン』
どんな案が出てくるか楽しみだ。

小林先生、田中尚人先生を迎えての発表ということもあり2年生は緊張しているようだった。今年は、他の学部の生徒もおり、様々な案があった。道路・公園・エリア・学園都市等様々な案があった。中には、休憩時間中にも先生と議論している班もあった。マスタープランという難しい課題だったが、がんばっていたのではないだろうか。

しかし、小林先生も最後におっしゃっていたが、ポスターのデザイン力が落ちている気が若干した。

後期には、景観デザインが開講されるので、悔しい思いをした人、すべてを出しきることができなかった若人にはぜひがんばっていただきたい。


 


text/Ryota YAMAMOTO

▲このページのTOPへ

2008.07.14 合同修論ゼミ

  議論!!議論!!議論!!

【会議室にて】

本日7月14日、田中研との合同修論ゼミが行われました。
M2の先輩方は研究の進捗状況や今後の予定を説明し、星野先生、田中先生、本田さん、ドクターの先輩方から多くのアドバイスをもらっていました。

それぞれ、心のモヤモヤが解けたり、新たな課題が見付かったりしたと思います。
先輩方には今日の議論をしっかり消化し、夏休みの活動に繋げていただきたいです。

次回の修論ゼミは一月後ということで、どんどん加速していきましょう!!!

僕たちも頑張ります!!!

 


 


text/Satoshi INENAGA

▲このページのTOPへ

2008.07.11 桜町ラボ・中間発表会

  「あれはどうなってんの?」

【住民の方を前にして】

桜町ラボが立ち上がって早3ヶ月
第11回を迎えた今回は、桜町住民の方々に向けた中間発表が行なわれました。

はじめに、歴史班・交通班・データ班・現地班に分かれて、桜町・花畑地区の基礎情報を報告しました。
基礎情報は、星野研の4年生を中心に住民の方々へ説明を行ったのですが、そこはやはり住民の方々。色々と指摘や質問が飛び交っていました。

さて。その後。
桜町ラボの主メンバーである3年生の登場です。
学内で議論し、考えたことを、必死に言葉やトレペを駆使して伝えようと努力している姿が頼もしく思えました。
案に対しても現実問題を踏まえた意見も多く見られ、今後の課題が明確になったのではないでしょうか?
9月からの作業に大いに期待です。

増山先生は以前このようなことを言っていました。
「桜町ラボの構成員は、星野研全員含まれている!」と。
3年生。気兼ねなく研究室を訪れて、先輩達を狩りだして下さい。

その際は、先輩達も“遠慮なく”暖かく接しますよ!

 


 


text/Hiroyuki TOHYAMA

▲このページのTOPへ

2008.07.06 山田裕貴君来研!

  おちゃめな卒業生

【コーラの多いテーブル】

2007年度卒業生の山田君が、土木史研究発表会見学のため九州入りし、星野研にも遊びに来てくれました。彼は、星野研第一期生で去年は研究室を支えてくれた一人でもあります。星野研卒業後、現在は東大の景観研究室のドクターとして頑張っています。まだ、3ヶ月程の期間ですが精力的に活動し、さっそく授業で書いたパース等も見せてもらいました。

そして、6日夜は田中研・小林研の学生も揃い、皆で歓迎会。お酒(コーラ)を片手に話も進んだようです。

個人的にはその後、朝方近くまで二人で色々な積もる話をしました。やっぱり研究室のメンバーっていいですね!またいつでも帰ってきてください!

 


 


text/Hiroto IMAI

▲このページのTOPへ

2008.07.05 ☆九州デザインシャレット2008HP開設☆

  佐世保バーガー!

【SASEBO Style】

さーて今年もやってきました!やってきましたよ!キタ−−−−−−−(°▽°)!!九州デザインシャレット2008!え!?デザインシャレットって何だですって?

九州デザインシャレットは土木・建築・都市計画・ランドスケープなど様々な分野で学ぶ全国の学生たちが中心となり、8日間現地に泊り込みで計画・設計を提案する催しごとでございます!詳しくはコチラで☆→http://www.kyushu-dc.com/

今年の対象地は「長崎県佐世保市」

設計課題は「SASEBO Style」

今年はいったいどんな熱いドラマが待ち受けているのでしょうか??きっと忘れられない夏になるはず!私たちと一緒にシャレットを盛り上げて行きましょう!みなさんのご参加、心からお待ちしております!応募期間は7月14日から8月8日までです☆

 


 


text/Yuki HASEGAWA

▲このページのTOPへ

2008.07.04 土木デザイン史・最終課題発表会

  ROCKから学ぶ景観デザイン

【景観デザイン×ROCK】

梅雨の時期もそろそろ終わりを告げ、いよいよ、いよいよ夏がやってきます。夏はそこそこ好き。どうも、長谷川です。

さて、我々修士一年は、研究やプロジェクトと同時に講義も受けております。そのプログラムの中に、

「土木デザイン史」

という講義があります。必修です。担当教員は我らが星野准教授でございます。この土木デザイン史の最終課題発表会が昨日行われました。その課題内容はというと、

1.自分たちの研究に関係の深い近接分野(できるだけ土木以   外)を選択

2.選択した分野の歴史を調べ、簡単なキーワードでまとめる

3.その歴史から考察される自分たちの分野の課題を発見する

というものでした。我々星野研のM1は、「ROCK」という少々ぶっとんだ分野を近接分野に選択し、その歴史から景観デザインの課題を見出すことに挑戦しました。五人であーだこーだ言い合いながら、「景観デザイン」について考えました。なかなか考えがまとまらず、かなりの苦戦を強いられましたが、どうにか発表にこぎつけました。内容まで書くのは大変なので、この辺でまとめに入ります。

この課題を通して、自分たちの分野について、歴史を振り返りながら改めて考え直すことができました。講義の課題としては終わってしまいましたが、今後は星野研の課題として、日ごろから考えていくべきことだと思います。

 

みなさんが考える景観デザインの課題ってなんですか?

 


 


text/Yuki HASEGAWA

▲このページのTOPへ

2008.07.01 KDC2008第6回スタッフ会議@福岡大学

  おやつ食べながら頑張ってます!!

【すっかり仲良しなスタッフ。】

少し前の話になりますが、梅雨明け間近となった7月1日、福岡大学にて九州デザインシャレット2008スタッフ会議が行われました。

前回の会議から暫く間が空いているように見えますが、実はもう6回目の会議なのです。近頃は各自担当の仕事を着々とこなし、何度も会議を重ねるにつれて、スタッフ同士もすっかり打ち解けてきました。そして、7月は色々な期限が迫ってくる時でもあります。今回の会議は非常に白熱したものとなり、午後4時半に始まった会議が終了したのはなんと9時半!!5時間もの間、あーでもないこーでもない・・・と一生懸命に頭を使いました。

頭を使えばおなかも空く・・・。というわけで、長い熱〜い会議のあとは、夜遅くまでゼミの準備をしていた福大の方々と一緒に夕ご飯となりました。やはり大人数で食べるご飯はおいしい!!おいしく楽しくご飯を食べて解散し、熊本への岐路に着いたのは既に11時を回っていました。帰りの高速では速度規制がかかるような大雨に降られましたが、充実した日となりました。

また、先週末からは九州デザインシャレット2008のホームページも公開となりました。今後たくさんの情報が更新されていきますので、ちょくちょく覘いてみてください。

次回の会議は再び佐世保です。熱い夏まで、あと少しです。

 


 


text/Kaoru ONO

▲このページのTOPへ