![]() |
|
![]() |
2012年02月 のバックナンバー東京在住の社会環境工学科OBによる出前講義が行われました2月3日(金)に熊本大学工業会東京支部(山水会)土木部会および蘇遙会東京支部の第1回企画事業として、東京在住の本学科OBによる、就職活動中の後輩に向けた講演会が開催されました. 講演会では、ゼネコン・コンサル・メーカーでの実際の業務内容をわかりやすく説明していただくとともに、大学での学習内容が実務のどのような場面で活かされているのかを実際に担当された仕事のなかに当てはめて紹介いただいた.学生との年齢差の近いOBの生の声は貴重な情報収集の場となり,みな真剣な表情で話に聞き入っていました. 講演会終了後には交流会も開かれ,普段なかなか相談できない就職に対する疑問や相談事を先輩方に尋ね,先輩方もそれに対して真摯な態度で応えていただきました.皆講演終了時間を超過しても話が尽きない様子であったのがとても印象的でした. 開催日:平成24年2月3日(金) 14:30−17:45 講義内容 2. 講師 山本健次郎 H18卒、H20院(新日鐵住金建材梶j 3. 講師 渡辺佑輔 H18卒、H20院(鞄水コン) 4. 講師 井誠輔 S52卒(劾IIPPO) 5. 交流会(講師とのフリートーク&ディスカッション)
|